気にする質

世の中、占いや縁起の良し悪しにジンクスなど、気にしだすとキリの無いものがたくさんある。
どれも何らかの統計や所以があって、心の不安定な時に支えにしたり、迷いを断ったりする人
も多いらしいね。 俺は別にそういう事を否定したり馬鹿にする気は毛頭無い。だってバチが当
たったら怖いもんな。 それに俺はけっこう縁起をかつぐたちだ。ただし人に気付かれないよう
にね。かつぎすぎて腰が曲がる時もあるよ。
店を開店する日は大安の日を選んだし、雑誌をパラパラして占いコーナーがあると自分の欄を
読んでいるし、夜には爪を切らない。
まー日頃はその程度だけど、うまく行かない時が続くと恥ずかしい位、何らかのジンクスを考
えてしまう。「いい事があったあの日は花壇の植替えをした日だったなー。また花の植替えで
もしてみようかなー。」とか「前もこのCDを聞いたあとに嫌な事があったよな。このCDは奥
に仕舞っておこう。」など根拠の無い事ばっかり考えてしまう。みんなはどうなんだろう?
たまに全く気にしないというヤツもいて(俺は内心、本当にそうかい?と思っているけど)
羨ましいなと思う気もする。 ニヒルにジンクスを押し殺す事はきっと俺には無理だけど、「ぜんぜん
気にしてましぇーん、っていうかーそこまで頭がまわらんかったのよん」には近づけそうな気
がする。こんどジンクスにはまったら、この路線で行ってみようかな。
でもやっぱり秋に財布は買わないだろうな。
(2006.5.7記)
|